第10回レポート 3時間でできるホームページ作成セミナー WordPress編
2017年4月10日 イベント
2017年4月8日(土)に実施した「第10回 初めてでも3時間でできる!ホームページ作成セミナーWordPress編 」の振り返りレポートです。
本セミナーでは、初心者の方を対象に、無料のレンタルサーバーを利用して3時間でホームページを作成します。
今回は第10回目で、南堀江の10Fのシェアオフィスを借りて初めての開催となりました。
もくじ
それでは開催レポートに入ります。
スポンサーリンク
1. 第10回レポート 3時間でできるホームページ作成セミナー WordPress編
1-1. 開催概要
本セミナーでは、初心者の方を対象に、無料のレンタルサーバーを利用して3時間でホームページを作成します。
「超初心者だけど自力でホームページ作成とかしてみたい」「ホームページを使って趣味や副業など何かしらの活動に活かしたい」「同じような立場の人たちと交流したい」などなどを考えている方におすすめのセミナーです。
セミナーでは下記のように自己紹介で交流を深めつつ、その場で3時間でホームページを作成していきます。
- はじめに簡単に自己紹介
- インターネットやホームページや仕組みを簡単に説明
- 実習(無料のレンタルサーバーを利用してWordPressを使ってホームページを作成)
- 余った時間で今後に繋がる話の紹介
実践重視ということで、みなさまにPCを持参いただいて、要所要所で重要なところを説明しています。
それでは、今回のセミナー雰囲気をご紹介していきたいと思います。
1-2. セミナーの様子
今回第10回目でした。4月から借りた南堀江のエイトビルというところで初めての開催となりました。
今回は、イラストレーター、販売サポート、フリーランス、会社員、着付け師など、いろいろな職種の方が集まりました。
セミナーは午前中に実施したのですが、自習時間として教室を開放しましたが、たくさんの方が残ってくれて、自習から参加のかたもいらっしゃいました。
来てくれた参加者様からは下記のようなお声を頂けました。
参加者様のお声
checkHP作成に関して始めてからでもわかるように、丁寧に教えてくださったのでわかりやすかったです。
check「今日はありがとうございました♪
一人でやっているとどうしても自信がもてなかったり、優先順位がわからなかったりしていましたが、やっぱり話し言葉で教えてもらえるとぐっと理解が深まりました!!」
check「ありがとうございました😊教え方が上手で、とてもわかりやすかったです。」
check「本日はありがとうございました!大変勉強になりました。またお伺いすることもあると思いますので引き続きどうぞ宜しくお願いします!」
check「とても、楽しかったので、もう少し出来るようになったら、もっと楽しいんだろうなぁ〜と思うので、頑張って、たくさん、パソコンを触っていきたいと思います。」
スポンサーリンク
1-3. まとめ
さて、今回10回目となりました。
どのかたもそうですが、やはり仕事でホームページを作りたい・生かしたいという意見がとても多いです。
一昔前は、専門職しかこういうものは作れない時代でしたが、だんだん便利なソフトやサービスが出てきて、専門でなくてもホームページを作れるようになってきました。
しかし、まだまだ、作りたい人が作りたいものを作ることは困難な状態です。
そういった人たちのために、お手伝いができればなと考えています。
今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。